令和元年6月15日に、クオラの健康教室『スマイルスイッチ』を開催いたしました!
今回は『糖尿病を知ろう!!』というテーマで、4月に着任した糖尿病専門医:時任紀明医師がお話しました。
定員50名を超えるご参加をいただき、みなさま熱心に耳を傾けられていました。
お話の合間に来場者さまから質問が飛び出すなど、講師と活発な意見交換を行う場面もありました。
糖尿病治療で大切なことのひとつが「一人ひとりに合った治療方法と目標を立てること」。
それを実現する上で時任医師が大事にされている『継続は工夫なり』という言葉をみなさまに贈られました。
座学のあとは体操!『クオラの理学療法士が教える健康体操』と銘打って中山祐希PTと笠野和樹PTによるレジスタンス体操(≒筋力トレーニング)を行いました(PT=Physical Therapist、理学療法士)。
日常のちょこっとした時間に出来る体操も取り入れながら、筋力アップやカロリー消費に繋がる体操を来場者のみなさまと一緒に楽しみながら行いました。体操後「楽しかった!」との声をたくさんの方からいただきました。
今回の健康教室では先生のお話や健康体操だけではなく、来場者のみなさまの血糖値測定、血圧・身長体重測定や専門職による個別相談を行いました。
時任医師との個別相談は特に人気で、日常の困り事などについて膝を突き合わせてお話されていました。
次回は秋に開催予定です。詳しい日程・テーマが決まりましたらホームページでも広報いたしますので是非ご参加ください!!
アンケート結果
来場されたみなさまにアンケートをご協力いただきました。ご協力くださいましたみなさま、誠にありがとうございます。
その結果(自由記載部分)を一部掲載いたします。
Q.健康教室に参加された理由をお教えください。 |
「特定検診で数値がギリギリです。」と言われて今後の食生活など何を気をつければ・・・?と思っている矢先に、本日の教室を知り参加させていただきました。(70歳代・女性) |
Q.時任医師の講座についてお聞かせください。 |
資料、先生の説明がはっきりしていて理解しやすかった。(60歳代・女性) |
Q.健康体操についてお聞かせください。 |
使っていない筋肉を使い楽しくできてモデルの人の笑顔がステキでした。ありがとうございました。(70歳代・女性) |
見本の方もいらっしゃり、すばらしい笑顔と分かりやすい体操でよかったです。(60歳代・女性) |
実践がありよかった。(60歳代・女性) |
わかってはいても、体力がなくてそれなりに動けました。楽しいでした。(70歳代・女性) |
Q.今後、どのような健康教室を開いてほしいと思われますか? |
腰痛・腰痛体操について。(60歳代・女性) |
体操を取り入れた運動(70歳代・女性) |
健康教室をどんどんして欲しいものです。地域回覧にあると書いてありますが、蒲生にはなかったようです。姶良市コミュニティがありますので、蒲生の皆様にも知らせたいものです。(70歳代・女性) |
介護についての教室を希望します。(70歳代・男性) |
循環器内科ペースメーカー挿入後の体調について(70歳代・女性) |
レジスタンス運動を毎週出来たらよいですね。姶良市と検討を・・・。(70歳代・女性) |
Q.その他、当院についてご要望・ご意見などありましたらお教えください。 |
分かりやすいお話、体操とても良かったです。ありがとうございました。(60歳代・女性) |
病院独自で健康教室を企画・実施されて、すばらしいなと思います。ありがとうございました。(女性) |
主人が入院して皆さんに優しくしていただいて喜んでいます。ありがとうございます。(70歳代・女性) |
はじめてクオラに来させていただきました。いろいろな事に力を入れておられると思います。ありがとうございました。(70歳代・女性) |
今日は本当にありがとうございました。問題を抱えていただけにとても参考になりました。あとは自身の生活態度と思いますので頑張ります。また、こういう健康教室が開催される時は是非参加させてください。(70歳代・女性) |
この講座が3回もあったと聞いてびっくりしました。今回初めてなのかなあと思い参加しましたが、とてもありがたい教室を受けさせてもらいました。今後も参加させてもらいたいです。(60歳代・女性) |
ありがとうございました。楽しかったです。時任先生のお話がもっと聞きたいです。(40歳代・女性) |
リハビリ受付窓口があって直リハビリ室に行けたら待ち時間短縮になるのになーと思いますが?無理なことでしょうね。いつもリハビリでお世話になっています。ありがとうございます。(70歳代・女性) |
次回を楽しみに待っています(^^)(70歳代・女性) |
クオラリハビリテーション病院あいら 広報委員会