cropped-eb64791a81463ee456f72d5a9b93c8a0.jpg
cropped-dc3d48635dc2ae1c2fa91e30156edacf.jpg
クオラリハビリテーション病院あいら様_デジタルサイネージ1
クオラリハビリテーション病院あいら様_デジタルサイネージ2
クオラリハビリテーション病院あいら様_デジタルサイネージ3
クオラリハビリテーション病院あいら様_デジタルサイネージ4
previous arrow
next arrow

看護部

看護部について

看護部理念

患者さんの”その人らしく生きる力”を引き出すパートナーを目指します。

看護部基本方針

  1. 患者さんの持てる力を、多職種によるチームで最大限に高めます。
  2. 患者さんが自立した生活を送れるように、地域・保健・福祉関係者と連携・協働しサポートします。
  3. おもてなしの心で、満足して頂けるケアを提供します。
  4. 専門職としての役割と責任を自覚し、質の高いケアを提供します。
  5. 職員一人ひとりが大切にされていると感じられる職場作りに努めます。

看護職としての「プロの誇り」

クオラの一員として、常に挑戦の心を持ち、知識・技術及び人間性を磨き、創造豊かな看護サービスを提供し続ける誇り

看護職のプロとして求められる能力

  1. 高度な専門的知識及び実践能力
  2. 看護判断への説明及び実施責任能力
  3. 患者・家族主体の協働能力
  4. 看護倫理に基づいた自立・自律能力
  5. 自己研鑽能力
  6. 看護職であることに誇りを持ち、やりがい・楽しむ心をもつ能力

看護方式・体制

  1. 看護部職員の職制
     各部署は、看護師長及び副看護師長をトップに看護師・介護福祉士・看護補助者で構成されています。看護師は医療的側面から患者さんの在宅復帰を支援し、介護福祉士・看護補助者は患者さんの療養環境を整え快適な療養生活が送れるよう、それぞれの専門性を発揮しながら協働しています。
  2. 固定チームナーシング
     チームは、一般病棟チーム、地域包括ケア病床チーム、回復期リハビリテーション病棟Aチーム・Bチームで構成され、1年間固定しています。各チームは、看護部の理念や基本方針に基づいてチーム目標をあげ、看護師・介護福祉士・看護補助者とともに目標達成に向けて業務を行っています。また、固定チームナーシングによりチーム全体で患者さんの理解が共有され質の高いケアを24時間継続的に提供しています。
  3. 勤務体制
     変則2交代制
      日勤  8:30 ~ 17:30
      夜勤 16:30 ~ 翌9:30
  4. 看護師配置
     一般病棟 10対1
     回復期リハビリテーション病棟 13対1

一般病棟

【病棟方針】
 受け持ち看護師が責任と自覚を持って、患者さんとご家族が安全で、安心していただける看護を提供します。

  一般病棟は、整形及び脳神経系等の疾患の治療・回復を目的とした病棟です。手術や検査が必要な急性期の患者さんから症状が安定する時期までの患者さんが入院されています。入院による環境の変化に対して安心して療養生活が送れますよう、また病気や治療によっておひとりでは動くことができない患者さんの身体的かつ心理的苦痛に対して、心を寄りそえる看護を提供いたします。そして、早期に患者さんが自分らしい生活に戻れますよう可能な限り早い時期からリハビリテーションを開始します。早期の退院が困難な患者さん方には、回復期リハビリテーション病棟、地域包括ケア病床にて治療・リハビリテーションを継続していただきます。

患者さんと看護師が楽しそうにおはなししている写真

手術室の写真

地域包括ケア病床

【病棟方針】
 患者さん・ご家族が望まれる退院後の生活を実現していただくため、多職種と共に支援いたします。

 地域包括ケア病床は、一般病棟での急性期治療が終了しても在宅復帰に不安を抱えていらっしゃる患者さんに、看護職・リハビリテーションスタッフ・ソーシャルワーカーが、リハビリテーションや在宅復帰支援を通して患者さんお一人おひとりが「その人らしい生活」が送られるよう支援いたします。

看護師とともに歩行リハビリに励む患者さんの写真

回復期リハビリテーション病棟

【病棟方針】
 受け持ち看護師を中心に入棟時から多職種とともに、患者さんの退院後の生活について考え、個別性のある看護を提供します。

 回復期リハビリテーション病棟は、急性期の治療を終えた患者さんとそのご家族に機能回復と社会復帰を支援する病棟です。回復期リハビリテーション病棟では、訓練室ばかりでなく、療養生活のすべてをリハビリテーションの一環として捉え、機能回復につながる日常生活動作の援助、再発予防、退院支援と幅広くかかわっています。そしてその中で患者さんお一人おひとりの「その人らしく生きる力」を引き出していきます。

錦江湾・桜島を一望できるデイルームで、患者さんと職員が一緒にレクレーションを行っている写真

外来

【外来方針】
 疾病を持ちながら地域で療養または社会生活を送っていらっしゃる患者さん及びご家族に対して、安心・安全かつ信頼される看護を目指します。

 当院外来は、整形外科を中心に内科・循環器内科・リウマチ科・リハビリテーション科の診療を行っております。患者さんに満足していただける診療が受けられますよう医師や多職種との連携を大切にしながら安心できる、そして信頼の得られる看護を行っております。

患者さんに注射を行う看護師の写真。

看護部の教育について

教育理念

看護部理念に基づき、自律した専門職を育成します。

教育方針

  1. 患者さんのニーズをとらえ、エビデンスに基づくケアの提供ができる能力を育成します。
  2. 地域に貢献できる人材を育成します。
  3. 倫理観に基づいた豊かな人間性と社会性をそなえた人材を育成します。
  4. 専門職として常に目標を持ち、自己成長できる能力を育成します。

看護教育の考え方

 病院から在宅完結型の医療に移行しつつある現代において、人々のQOLの拡大と支援体制の重要性が強調されています。そしてチーム医療の中での看護にも多くのことが求められています。当看護部は、この社会的ニーズに応じた看護を提供するために”その人らしく生きる力”を引き出すパートナーの育成を目指しています。
 集合教育は、クオラグループ全体やあいら病院独自で行われ、また看護協会主催をはじめ、多くの研修・研究会へ参加することで、実践に即した看護能力を取得しています(教育プログラムは現在改訂中)。現場教育では、プリセプターによる看護実践能力の強化、自律・自律への支援があり、リハビリテーション看護の経験がなくても安心して働き続けられる環境となっています。また、患者さんのケアをより質の高いものにするために多職種(看護職、リハビリテーションスタッフ、ソーシャルワーカーなど)で構成されたグループ活動『クオラシップ』があります。患者さんのケアをそれぞれの専門性から考え、情報を共有しながら実施していきます。1つの部署では気づかない、実施できないことも専門職が集まることでケアの質を上げていくことができます。自己学習においては、職員個々が自己のライフスタイルに合わせて学習できるe-ランニング学習、DVD学習を行っています。
 看護職員に対しては、教育研修での学びが実践に生かされ達成感ややりがいにつながるよう、かつ専門職としての成長がよう看護部として支援しています。