-
-
子育て情報配信サービス「すこやかネット」 2020年5月号
2020/4/27
今月のテーマ ・体とふれ合う遊び ・心を育てるお手伝い ・幼児の皮膚トラブル ・仕上げみがきの大切さ 体とふれ合う遊び https://www. ...
-
-
4/22~当面の間、さつま町子育て支援センタークオラの事業を中止いたします
2020/4/21
新型コロナウィルス感染症の感染拡大防止対策として、4月22日(水曜日)以降のさつま町子育て支援センタークオラの事業については当面の間、実施を中止いたします。 ご相談については電話での対応とさせていただ ...
-
-
子育て支援センター 4月育児サークル会場変更の案内のお願い
2020/4/15
4月23日開催予定の育児サークルについて以下の通り会場が変更となります。予めご了承ください。 育児サークル ぴよぴよコース 4/23(木)開催分 【変更前】 北薩広域公園「里の家」 【変更後】 虎居地 ...
-
-
子育て情報配信サービス「すこやかネット」 2020年4月号
2020/3/24
今月のテーマ ・はじめての集団生活 ・大人が驚く行動をする子ども ・親として大切なこと ・子どもの心が安定する音楽 はじめての集団生活 http ...
-
-
新型コロナウイルス感染拡大防止のための事業・イベント中止情報
2020/3/17
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、4月1日開催予定分までの育児サークル(ぴよぴよコース、たけのこコース)、利用者支援事業(さくらんぼ)はすべて中止させていただきます。再開の際は、当ページや町公式L ...
-
-
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、事業・イベントを休止します。育児相談等は電話で対応させて頂きます。
2020/3/6
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、当面の間、各事業の実施を休止いたします。育児相談等は電話で対応させて頂きます。再開の際は、当ページや町公式LINEよりお知らせいたします。 当初予定していた事業・ ...
-
-
子育て情報配信サービス「すこやかネット」 2020年3月号
2020/2/26
今月のテーマ ・自分で食べない子ども ・文字に興味を示さない ・自己主張ができない子ども ・夜泣き 自分で食べない子ども https://www ...
-
-
節分の豆まきをしました
2020/2/3
「おにはそと!ふくはうち!」大きな声で豆まきをしました。 みんなの中にいる(?)、「なきむしオニ」「おこりんぼオニ」「びょうきオニ」など豆をまいて追い出しました。 その後、優しい福の神さんが来てくれて ...
-
-
子育て情報配信サービス「すこやかネット」 2020年2月号
2020/1/27
今月のテーマ ・子どもの物の取り合い ・片づけじょうずへの近道 ・子どもの「見る」動作は遊びにつながる ・うんちとおしっこへの興味と心がけ 子どもの物の取り合い   ...
-
-
子育て情報配信サービス「すこやかネット」 2020年1月号
2019/12/18
今月のテーマ ・いやいやばかり言う子 ・赤ちゃん返りになる子どもについて ・いたずら ・内弁慶な子どもとの接し方 いやいやばかり言う子 http ...