社会の財産である子供達。その成長の過程やスピードに個々の違いはありますが、着実に大人への階段を上ります。そうして培われる個性を大切に、様々な経験や体験を通じて、その歩みがより確かなものとなるよう、丁寧な関わりをもってお手伝いをさせていただきます。
■施設ガイド
児童発達支援センター クオラバンビーノでは、強度行動障害支援者養成研修(基礎・実践)修了者を常勤3名、非常勤1名、医療的ケア児等コーディネーター養成研修修了者を常勤1名配置しております。
●対象児
0歳~就学前までの児童
●開園日
月~金(土・日・祝日はお休み)
●利用手続き
・お住まいの市役所・役場の障害福祉担当課で相談、申請ができます。
・本事業所でも相談をお受けしております。
■主なサービス内容
●児童デイサービス
発育又は発達に不安が懸念される就学前児童に対し、発達支援センターならではの取り組みとして、少人数で、より丁寧な接し方を通じて、個々の持っている可能性を最大限に引き出し、生きる力と喜びを感じていただけるサービスを提供いたします。
活動
保護者からの相談に応対しながら、遊びを通して日常生活(食事・排泄・着替え)における基本的活動や、集団適応の練習を行うことにより、子どもの豊かな人間形成に大きく貢献します。
集団活動
発達段階に応じてクラス編成し、療育活動をします。
集団療育をすることにより
●遊ぶ力 ●人と関わる力 ●意欲的に取り組む力
を育て、日常生活の自立と社会的力量の形成に取り組みます。
個別相談
専門的な知識・技術を持ったスタッフとの面談が受けられます。
(言語・理学・作業各療法士・臨床心理士 など)
交通アクセス
・薩摩川内市より車で約20分
・横川インターより車で約40分
・姶良インターより車で約30分
TEL:0996-26-1215 FAX:0996-26-1216
サービス自己評価結果
当事業所では、自分たちの提供するサービスの内容等について定期的に自己評価を行うとともに、利用される子どもたちの保護者の方々にアンケートを実施して、客観的な評価を受け、サービスの改善に反映させております。