-
-
第3回 大人のお口事情~すこやかよろづ塾~
2022/06/21 -すこやかよろづ塾, 地域リハビリテーション広域支援センター
動画をご覧になる皆様へ すこやかよろづ塾動画をご覧の皆様、いつもご視聴ありがとうございます。 皆さん、歯医者さんへはどのくらいの頻度で通っていますか? 実は歯やお口の健康は、痛みや症状が出てから ...
-
-
第2回 人はどうして転ぶのか?~すこやかよろづ塾~
2022/05/24 -すこやかよろづ塾, 地域リハビリテーション広域支援センター
動画をご覧になる皆様へ すこやかよろづ塾動画をご覧の皆様、いつもご視聴ありがとうございます。 「年をとれば転びやすくなる」というセリフをよく聞きますが、本当にそうなのでしょうか? -年をとると自 ...
-
-
第1回 転倒リスクチェック~すこやかよろづ塾~
2022/04/19 -すこやかよろづ塾, 地域リハビリテーション広域支援センター
動画をご覧になる皆様へ すこやかよろづ塾動画をご覧の皆様、いつもご視聴ありがとうございます。 令和4年度のすこやかよろづ塾が始まりました。今年度もどうぞよろしくお願いいたします。 今回は転倒につ ...
-
-
第11回 病院の相談員・介護保険について~すこやかよろづ塾~
2022/03/15 -すこやかよろづ塾, 地域リハビリテーション広域支援センター
動画をご覧になる皆様へ すこやかよろづ塾動画をご覧の皆様、いつもご視聴ありがとうございます。 今回のすこやかよろづ塾動画は「介護保険」をテーマに作成いたしました。 ご自分やご家族が入院をした時、そし ...
-
-
第10回 今日からできる美しい姿勢講座~すこやかよろづ塾~
2022/01/18 -すこやかよろづ塾, 地域リハビリテーション広域支援センター
動画をご覧になる皆様へ すこやかよろづ塾動画をご覧の皆様、いつもご視聴ありがとうございます。 今回のすこやかよろづ塾動画は「今日からできる美しい姿勢講座」をテーマに作成いたしました。 寒さも本番を迎 ...
-
-
第9回 冬の感染症のおはなし~すこやかよろづ塾~
2021/12/21 -すこやかよろづ塾, 地域リハビリテーション広域支援センター
動画をご覧になる皆様へ すこやかよろづ塾動画をご覧の皆様、いつもご視聴ありがとうございます。 今回のすこやかよろづ塾動画は「冬の感染症のおはなし~ウイルス感染症には要注意~」をテーマに作成いたしまし ...
-
-
すこやかよろづ塾だより 10・11月号
2021/11/30 -すこやかよろづ塾, 地域リハビリテーション広域支援センター
すこやかよろづ塾だより 10・11月号を発行しました 令和3年度のすこやかよろづ塾だより 10・11月号を発行しました。 今回は「フレイル」について、10月:お薬との付き合い方について 11月:自宅で ...
-
-
第8回 自宅でできる筋力トレーニング~すこやかよろづ塾~
2021/11/16 -すこやかよろづ塾, 地域リハビリテーション広域支援センター
動画をご覧になる皆様へ すこやかよろづ塾動画をご覧の皆様、いつもご視聴ありがとうございます。 今回のすこやかよろづ塾動画は「筋力トレーニング」をテーマに作成いたしました。 上半期に動画でご紹介した「 ...
-
-
第7回 お薬との付き合い方について~すこやかよろづ塾~
2021/10/22 -すこやかよろづ塾, 地域リハビリテーション広域支援センター
動画をご覧になる皆様へ すこやかよろづ塾動画をご覧の皆様、いつもご視聴ありがとうございます。 今回のすこやかよろづ塾動画は「お薬との付き合いについて」をテーマに作成いたしました。 私たちが病気やけが ...
-
-
すこやかよろづ塾だより 8・9月号
2021/10/01 -すこやかよろづ塾, 地域リハビリテーション広域支援センター
すこやかよろづ塾だより 8・9月号を発行しました 令和3年度のすこやかよろづ塾だより 8・9月号を発行しました。 今回は「フレイル」について、8月:フレイル予防の食事 9月:フレイルチェックと予防 の ...