マモリエで働くきっかけは?
大学を中退して、具体的にやりたいこともなく「これからどうしようか?」と考えていたとき、お世話になっていた祖父が一時危篤状態に…。
「何か役に立てないか」と考えていたところ、マモリエが介護職員初任者研修を行うとのチラシを見つけました。
父の勧めもあり受講してみると、私がまったく知らない世界があり、一気に興味をひかれました。研修後「まだ学べることがあるはず」と考えていたところ、マモリエの方から「働いてみないか?」と声を掛けていただき、入社を決めました。
現在の仕事のやりがい・魅力は?
ケア技術の奥の深さにやりがいを感じています。
例えば「移乗介助」といっても、ただ安全に移乗が行えればいいわけではありません。利用者様の残存機能やボディメカニクスの知識を使って、安全な移乗方法を考え、実行していかなければなりません。
自分の技術で利用者様が1つでも「できる」ことが増えていってくれるのが、とても嬉しいです。
職場の雰囲気はどうですか?
とてもアットホームです。職員同士も仲がよく、一緒に遊びに行ったり飲み会をしたりしています。上司も堅苦しくなく、気軽に相談しやすいです。
休みは月に9日あるうえ、有給休暇を取らないでいると注意されるくらいです(笑)。
申請すれば希望の日に休むこともできるので、無理なく働いていけます。