更新情報 職員インタビュー

【職員インタビュー 004】「1人ではできないことも “チーム”でならチャレンジできる」

マモリエで働くきっかけは?

祖母がマモリエ(当時は松寿園という名前)に入所していたことがきっかけです。

母に連れられて面会に来るたび、職員さんが笑顔で祖母を介護する姿を目にして、「自分もこんな仕事がしたいな…」と漠然と思うようになりました。

進路を考えるようになったときも、その気持ちはずっと残っており、母の勧めもあってマモリエを受験しました。

面接に行ったとき、「お祖母ちゃん思いのあなたなら大丈夫、一緒に頑張ろう」と言ってもらったことを、いまでも覚えています。

 

 

現在の仕事のやりがい・魅力は?

ケアの質を高めるためにグループ全体で活動できるのが一番の魅力です。

病院のリハビリテーション部長から直々に「ヒューマンムーブメント」という最新の理論を教わっていますが、これが特にすごい! 声の掛け方1つ、触り方1つで、いままで寝たきりのような状態だった方がイスに座って食事ができるようになる等、「本当に同じ方!?」と思うくらいの変化が現れています。十数年、介護の仕事をしてきて、あらためて「介護の大切さ」を目の当たりにしています。

 

職場の雰囲気はどうですか?

新しいことにチャレンジしていける職場です。利用者様がどのようにしたら快適に暮らしていけるかについて、役職や年齢に関係なく、みんなで意見を出し合って、どんどん実践に移していけます。

研修も充実しているので、「自分のやりたいケア」を実現できる環境があります。

-更新情報, 職員インタビュー