bannbino_kanban
Playground
previous arrow
next arrow

センターでの生活

グループ分け

一日グループ主に、年少・年中児のグループ(単独通園をふくむ)
いちごいちごいちごいちごいちご
一日グループ主に、年少・年中児のグループ
さくらんぼさくらんぼさくらんぼさくらんぼさくらんぼ
午前グループ親子グループ(主に、1、2歳児・年少児のグループ)
--もも--
午後グループ主に年中・年長児のグループ-主に年長児のグループ
りんごりんご-れもんれもん
放課後等
デイグループ
-----

それぞれのグループの活動はこちら

タイムスケジュール

時刻1日クラス午前クラス午後クラス放課後デイ
9:30登園/自由遊び登園/自由遊び--
10:15お集まりお集まり
10:30課題遊び課題遊び・ふれあい遊び
11:30給食給食
12:30おひるね降園
14:00--登園/自由遊び登園/自由遊び
14:30おやつ課題遊び-
15:00降園-
15:30-おやつおやつ
16:00降園-
16:30-
17:00降園

日課

●登園
クオラバンビーノでの生活が始まります。

●自由遊び
自分をいっぱい出しましょう。
子ども達がカバンを持ったときから、バンビーノへ向かう気持ちの始まりです。その気持ちに期待どおりの楽しい遊びや生活のあるバンビーノでありたいと考えています。
自由遊びはその気持ちを一番に受け止める時間です。心と体を外に大きく開き、大好きな先生や遊びを楽しくしてくれる仲間と一緒にいっぱい楽しむなかで体を使い、
大きな声を出して、大いに笑い合います。

●お集まり
集中できる時間です。

●課題遊び
じっくり遊びましょう。
遊びの時間に気持ちや体を開放しきると自然に子どもたちの中に満足感や安心感が生まれます。そんな子供たちの気持ちの落ち着きの中で”ぐっと”集中して、
子ども達の課題にせまる遊びを発展させながらじっくり展開していきます。

●給食

●降園
活動を振り返りましょう。