bannbino_kanban
Playground
previous arrow
next arrow

さくらんぼグループ

療育目標

基本的生活習慣を身に付けていきましょう。
全身運動、手指の操作、認知、言語、社会性を伸ばしていきましょう。
「自分で!」という体験をもとに自己主張と他者受容する力を育みましょう。
仲間との遊びを共有しながら、自分の思いや相手の思いに気づきましょう。

一日の流れ

時間活動
9:30●登園/健康観察
●自由遊び
10:40●お集まり/登園のごあいさつ
 指遊び、歌、絵本読み 他
10:40●課題遊び
 感覚素材遊び、音楽リズム遊び 他
11:30●排泄・手洗い/昼食
12:30●お昼寝
14:40●おやつ
15:00●お集まり
●降園

園に持って来るもの

1.リュック(3.-6.-9.を入れる)※バンビーノ用
2.手提げバック(連絡帳・7.を入れる)
3.歯ブラシ、コップ(中着袋に入れて下さい)※活動日はバンビーノで預かります
4.買い物袋2枚(オムツ用1枚、汚れ物用1枚)※必要に応じて用意
5.帽子(好きな帽子で洗いやすいもの)
6.タオルハンカチ1枚(口拭き用)、ハンドタオル1枚(手拭き用)※手拭きは、ひも付き
7.着替え(2組)※一組ずつセットして袋に入れてください。
8.おしり拭き※必要に応じて用意
9水筒(お茶または水)
10.フェイスタオル1枚 ※身体拭き用
11.午睡用(夏季:バスタオル 2枚/ 冬季:バスタオル 1枚・ジュニア毛布1枚)
  ※活動日はバンビーノで預かります
  ※フェイスタオル2枚(年一回:雑巾用)