-
-
第1回脳卒中オンライン研修会を開催します
2021/06/22 -リハビリテーション研修会
新型コロナの影響で長らく公開の研修会を開催できずにおりましたが、この度オンラインで脳卒中研修会を開催することとなりました。 WEB会議システムZOOMを使用し「臨床で役立つ姿勢・動作の評価」をテーマに ...
-
-
タスクアナライシスセミナー延期のお知らせ
2020/04/01 -リハビリテーション研修会
5月30日、31日で開催を予定しておりましたタスクアナライシスセミナーは新型コロナウイルスの影響により延期することとなりました。 延期後の日程は状況が落ち着き次第、ホームページにてご案内いたします。 ...
-
-
第10回脳生理研修会の申込締切を延長します
2019/10/15 -リハビリテーション研修会, 更新情報
11月24日に開催予定の第9回脳生理研修会の申込締切を11/5(火)に延長いたしました。 例年大好評いただいております研修ですので、この機会に是非ご参加ください。 申込等、詳細はリハビリテーション研修 ...
-
-
第7回ST研修会の申込受付を締め切りました
2019/07/16 -リハビリテーション研修会, 更新情報
2019年8月17日(土)~18日(日)に開催いたします第7回ST研修会につきまして、定員に達したため、本日7月16日9:00をもって申し込み受付を締め切りました。多数のご応募ありがとうございました。
-
-
第10回脳生理研修会の申込受付を開始しました
2019/07/09 -リハビリテーション研修会, 更新情報
平成30年度 成人ボバースアプローチ認定基礎講習会、第9回脳生理研修会の申込受付を開始いたしました。 申込等、詳細はリハビリテーション研修会のページをご確認ください。 脳生理研修会 第10回記念講演 ...
-
-
第17回 成人ボバース認定基礎講習会 2019年度募集要項
2019/02/15 -ボバース関連講習会, リハビリテーション研修会, 更新情報
本講習会は、脳血管障害による成人片麻痺患者や、脳性麻痺児に対し、英国の Bobath 夫妻が、神経生理学を背景として発展させてきたボバースアプローチをもとに、成人の中枢神経疾患を背景とした方々への評価 ...
-
-
第9回脳生理研修会受講生の方へご案内
2018/10/25 -リハビリテーション研修会
この度は、第9回脳生理研修会にお申込みいただきありがとうございます。 以下の事項をご確認の上、お気をつけてお越し下さい。 ・会場 : クオラリハビリテーション病院5階クオラホール ・受付時間:9:0 ...
-
-
第5回 Task Analysis seminar、第9回脳生理研修会の参加申込を締め切りました
2018/10/24 -リハビリテーション研修会
2018年11月3日(土)~4日(日)第5回 Task Analysis seminar、2018年11月11日(日) 第9回脳生理研修会につきまして、10/23をもちまして締め切りました。 多数のお ...
-
-
第6回ST研修会の申込受付を開始しました
2018/09/26 -リハビリテーション研修会, 更新情報
第6回 ST研修会の申込受付を開始いたしました。 申込等、詳細はリハビリテーション研修会のページをご確認ください。 第6回 ST研修会 ~摂食嚥下障害に対するアプローチ~ 【講師】長谷川 和子 先生 ...
-
-
第5回Task Analysis seminarの申込受付を開始しました
2018/08/24 -リハビリテーション研修会, 更新情報
第5回 Task Analysis seminarの申込受付を開始いたしました。 申込等、詳細はリハビリテーション研修会のページをご確認ください。 第5回 Task Analysis seminar ...