ユースエール認定企業
えるぼし(第2段階)認定企業
かごしま「働き方改革」推進認定企業
職員インタビューも是非ご覧ください!
募集職種
保育士および幼稚園教諭
事業所(所在地)
認定こども園クオラキッズ
(〒895-1804 鹿児島県薩摩郡さつま町船木2336-1)
職務内容
認定こども園における保育士業務です。
◎子どもに基本的な生活習慣を身に着けさせる(食べる、眠る、着替える、排泄 など)
◎子どもの身の回りの世話をする
◎集団生活を通して社会性を養わせる
◎遊びを通して心身の健やかな発達をサポートする
◎保護者に対しての報告、子育てに関するサポートを行う
◎地域との連携
◎洗濯や清掃など
◆英語教育等は原則として行わず、運動遊び、自然遊び、室内遊びなど身体を思いっきり使った遊びの支援を行います。
◎新人研修と指導担当者を定めてOJTがあるので、未経験者やブランクのある方でも安心して働けます。
◎各クラスにリーダーがいるので仕事で困ったことがあればいつでも相談できます。
◆乳幼児(0~5歳時)の約70名を保育士18名で対応しております。
雇用形態
正社員
雇用期間
雇用期間の定めなし
必要な免許・資格
保育士または幼稚園教諭
賃金
176,020~185,531円
※超過勤務5時間、通勤手当5,000円で計算
基本給
145,000円~159,000円
手当
介護処遇改善手当:20,000円(固定)
扶養手当:配偶者 6,000円 、子 1人につき3,000円
通勤手当:1,000円~20,000円(定額。距離による)
賃金締切日・支払日
月末締め・翌月15日支払い
昇給
あり。年1回 4月
賞与
年3回 昨年度実績:3.45ヶ月分
就業時間
以下のいずれか
①8:30~17:30、②7:00~16:00、③8:00~17:00、④9:30~18:30 (休憩60分)
※1ヶ月単位の変形労働時間制
休日・休暇
週休二日制
日他 月9日(前月作成される勤務表による)
正月休み(12/31~1/3)
年間休日数
108日
6ヶ月経過後の年次有給休暇付与日数
10日
育児休業・介護休業
◎取得実績あり!
福利厚生
◎社内託児所完備 (※さつま町のみ)
◎病児保育の利用料補助 (※さつま町のみ)
◎インフルエンザ予防接種の費用補助
◎乳がん検診の費用補助
◎腰痛健康診断の実施 (全額会社負担)
◎資格取得支援制度 (研修費補助等)
◎永年勤続表彰制度
子育て支援
◎敷地内こども園にて休日保育、病児保育を行っております。
えるぼし認定(女性活躍推進企業)
女性が働きやすい職場環境・風土として認定されました!
職員住宅
単身用、家族用ともにあり
所在地
さつま町船木、さつま町山﨑
部屋タイプ
1ルーム、2DK、2LDK
家賃
13,000~33,000円
採用予定日
随時(原則、入社日は毎月1日もしくは16日)
試用期間
あり。6ヶ月間。(条件不変)
定年制
あり。60歳。
再雇用制度
あり。65歳。
退職金制度
あり。
マイカー通勤
あり、駐車場無料。条件として任意保険加入必須です。
加入保険等
雇用、労災、健康、厚生、退職金共済
選考方法
面接、性格検査
※事前施設見学可能です。ご希望の際は下記までご連絡ください。
応募方法
下記フォームを入力・送信してください。担当者より、選考日時をお電話いたします。
当日は履歴書(写真貼付・様式自由)のご持参をお願いいたします。
なお、面接日まで時間がある際など履歴書の事前送付をお願いすることがございます。その場合の郵送先は以下へお願いします。
〒895-1804 鹿児島県薩摩郡さつま町船木2311-6
クオラグループ 経営企画室 能瀬 博之
また、事前に適性検査の実施をお願いされた際はこちらのページから実施をお願いいたします。
法人名
社会福祉法人クオラ