職員の雇入れ時健康診断を希望される企業の労務担当者様へ
- 「労働安全衛生規則第43条」及び「職場における腰痛予防対策指針」に基づいて実施します。
- 腰痛健康診断が不要な場合はお知らせ下さい。
- 基本的に雇入れ時健康診断は内科医が、腰痛健康診断は整形外科医が担当します。
予約制となっておりますので、健康診断が必要となった場合は事前に電話でご連絡ください。(0995-66-5566:予約専用ダイヤル) - 健康診断の実施日を調整して決めます。基本的に9時30分~11時00分の間で終わるように調整しますが、医師の診療状況により曜日の指定や時間がずれ込む場合もございます。受診日は時間にゆとりのあるように調整いただけますと幸いです。
- 貴社指定の健康診断書及び腰痛健康診断書があればご持参ください。指定がない場合は当院の診断書を用いて作成いたします。
- 受診される方向けの注意事項を記載した案内がございます。必要に応じて配布またはご指導ください。
- 全ての健康診断が終わったら、職員の方にはそのままお帰りいただきます。健康診断書と請求書を後日郵送にて送付いたしますので、請求宛先にご指定があればお教えください。
- 費用は当院が規定する金額にて請求致します。
◎雇入れ時健康診断:12,232円 (税込)
◎腰痛健康診断 : 1,581円~ (税込)
ただし、検査内容によって金額が異なる場合があります。一般健診と異なる検査を希望される際は事前にご相談ください。 - ご不明な点がございましたらお問い合わせください。
代表電話:0995-65-7575 - 上記をまとめたものです。職員向けの案内もございますのでご活用ください。
職場のご担当者様&職員のみなさまへ(PDFファイルが開きます)